なんだかんだで楽しめたパルコール
- 2023/05/13
- 15:48
2023.03.15
今シーズン雪不足で何かと話題だったパルコール嬬恋。1月になってもブッシュや小石が顔を出しているなんて情報が聞こえてきて、なかなか滑りに行けなかった。昨シーズンの印象が良すぎて早割やシーズン券に飛び付いた人も多いんじゃなかろか。で、終盤になっても使い切れず(^o^;) 小生もその1人で、クローズになる前に早割消化のためにやってきた。ホントはオグナ行きたかったんだけどね。
奥久慈湯の里大子マラソンの疲れが残っていて、数日経っても日中猛烈に眠い。やっぱり久しぶりのレースは体へのダメージが相当なもののようで(ーー;) 前日夜に実家までたどり着きたかったが、睡魔に勝てず途中の道の駅で仮眠することに。翌朝3時起床予定が目が覚めたのは4時半。アラームセットしたのに起きられなかった。急いで実家に向かっててっつんと合流。パルコールは6時半にゴンドラ運行開始というサンライズスキーが行われているが、仕方ないので諦めるしかない。
結局着いたのは8時過ぎ。もうすっかり日は高く昇っている。事前の情報でバラギゲレンデとパノラマコースがクローズになって、降りてくるコースは1本しかないことが分かっていただけに萎え気味。それでもゴンドラ乗って標高が上がるにつれてテンションも上がってくる。そういえば乗り場にいた従業員のお姉さん、すごくハキハキしてて仕事に真摯に取り組んでる様子が好感持てた。グーグルの口コミやTwitter上でもちらほら似たような意見が見受けられた。
ホント雪の量が去年とはえらい違いだ。
上の方はまだまだ充分残ってて滑るには問題ない。むしろナイスざらめでよく滑る雪だ♪
嬬恋ブルーな空で、晴れすぎて暑いくらい。
何本か滑って休憩。滑ってる合間のコーラはたまらん!それにしてもこのコーラ小さすぎやしませんかね(;´д`)
新型のエクストレイルが展示されてた。てっつんがこれの1つ前のモデルに乗ってる。
お昼ごはん。いつもあづまやにお世話になってたけど、もうバラギゲレンデが閉鎖されて営業してないのでやむなく嬬恋ダイニング。あ、そういえば去年あづまやって廃業の噂あったけど続けてたんだな。
ん~、どれも高い(;´д`) 背に腹は代えられないので食べるけど。味は可もなく不可もなく。量は多めなのが救い。
嬬恋らしくキャベツが盛り放題。といっても皿が小さい(^o^;) しかも時期的に嬬恋産ではないんだよな。そんなわけで辛口過ぎかもしれないけど★★☆☆☆
そう思うと今シーズン訪れた戸隠・竜王・草津のゲレ食は良かったな。
午後は第2高速でD-3とD-1。第4フーガでビバーチェとブレストの方がパルコールらしい。D-3が人気で絶えず滑ってる人がいたけど、個人的にはD-1の方が空いてて滑りやすいし斜面に変化があって楽しめた。初めの横移動がボーダーには苦痛でなかなか人が少ないとか?知らんけど。
こちらはD-3。
惜しむらくは下からリフトで乗り継げないところなんだよな。雪不足抜きにしても近年は閉鎖されたコースや撤去されたリフトが多いし、廃墟になったゲレ食も多い。潜在的なスペックは高いと見込んでいるだけにホントつくづくもったいない。上国以上に全盛期に来てみたかったスキー場だ。中腹や山頂駅のゲレ食で食べてみたかったなぁ。あとゴンドラからの景色を長時間楽しめる(;´Д`)
なんだかんだ言いながら滑り自体は結構楽しくてゴンドラ10本なり(^_^) 平日の特権でゴンドラ待ちが全くなかったのが良かった。
いろいろネガティブなこと書いたけど、期待の表れってことで来シーズンも早割は買うつもり。次回はパノラマコースが開いてる時に来たいな~。
さて、無事に早割消化できたし滑りもそこそこ楽しめたので帰ることに。こっちに来たら必ず立ち寄る浅間ミート。ここのお肉が美味しすぎてスキーよりも楽しみが大きいかも(^o^;) しかしお店に着くと「定休日」の札がorz
失意の中、今度は浅間酒造に寄るが、こちらは改装中で普段の売場の3割程度しかなかった。仕方ないので外の売店でモカソフト。これがめっちゃ美味かった♪ねっちょり濃厚な舌触りでシャリシャリ感が一切ない!ずっしり重くて食べ応えもよし!軽井沢のミカドソ○ト(←伏せ字とは···)より断然こっちのが良かった。
実家に着く頃にはすっかり暗くなっていて、この日も夕飯は東楊軒。今回は日替わり定食の誘惑に打ち勝って、五目固焼きそばと餃子にたどり着けた。
てっつんを今までで1番カッコよく撮れた気がする。なんとな~く追い撮りのコツ掴めてきたかな?
いやどうも。
- 関連記事
-
-
オグナの日 2021/03/22
-
六日町八海山スキー場 2022/03/28
-
なんだかんだで楽しめたパルコール 2023/05/13
-
人生で最も遅いシーズンイン 2023/01/02
-
1/2 初オグナほたか 2019/01/09
-
↓↓↓押すなよ!押すなよ!絶対に押すなよ!↓↓↓


